ブログ

2025.11.07

にじげん名古屋池下 卒業インタビュー

 ~イラストの仕事を通して見つけた、自分の自信~

今回は、にじげん名古屋池下でイラスト制作の仕事に取り組んでいた利用者さんが、
A型事業所へステップアップすることになりました!
私たち職員一同にとっても、とても嬉しいニュースです。
卒業を迎えるにあたり、これまでの思いをお聞きしました。


にじげん名古屋池下でのしごとについて

――にじげん名古屋池下では、どんなお仕事をしていましたか?

「イラストを描く仕事をしていました。チラシに使うイラストや、かわいいキャラクターの絵を描いたりしていました。最初は線をまっすぐ引くのも難しかったけど、だんだん慣れてきて、上手に描けるようになりました。」

――仕事の中で、どんなときに「楽しい」と感じましたか?

「自分が描いたイラストを、他の人が“かわいい!”って言ってくれたときがいちばんうれしいです。あと、少しずつ早く描けるようになったのも、自信になりました。」


成長を感じたこと

――通ってみて、成長したなと思うところはありますか?

「前は人と話すのが少し苦手だったけど、職員さんやほかの利用者さんと話すうちに、少しずつ話せるようになりました。あと、仕事の時間をちゃんと守れるようになったのも自分の成長だと思います。」

職員からも、「毎日コツコツと丁寧に作業する姿勢」「しっかり納品するやりきる力」が印象的だったとの声が上がっています。
小さな積み重ねが、次のステップにつながりました。


A型事業所での新しいチャレンジ

――次のA型事業所では、どんなお仕事をする予定ですか?

「アクセサリー制作の仕事です。少し緊張しますが、教えてもらいながらがんばります。」

――意気込みを教えてください。

「にじげんで教えてもらったことを活かして、もっとできることを増やしたいです。」

新しい職場でも、きっと明るく前向きにがんばってくれることでしょう。
私たちも、これからの成長を応援しています!


最後に

にじげん名古屋池下では、イラスト制作やデザインなど、得意なことを活かせる作業を通して、
「自信を持って次のステップへ進める」支援を行っています。

今回の卒業は、まさにその一つの成果です。
これからも、利用者さん一人ひとりが自分らしく輝けるよう、スタッフ一同サポートを続けていきます。


事業所名:就労継続支援B型事業所 にじげん名古屋池下
住所:名古屋市千種区池下1丁目4-15 川辺318ビル7F1階はやよい軒さま)
※最寄り駅
地下鉄東山線池下駅西改札口1番出口より徒歩1
電話: 050-3528-5705
FAX  050-3145-8263
メールアドレス:niji-ikeshita@meri.co.jp
ホームページ:https://meri-nijigen.com/ (池下・本事業所) 

チャレンジJOB今池オフィス(施設外就労オフィス)
住所:名古屋市千種区今池四丁目4番9号 パークフロント今池4F
※最寄り駅
地下鉄東山線今池駅2番または3番出口より徒歩4
メールアドレス:c-job@meri.co.jp
ホームページ:https://meri-c-job.com/ (今池・施設外就労先)

【見学・体験のご案内】
精神・知的・身体障がいをお持ちの皆様、支援機関の皆様のご見学・ご体験を実施しています。

まずは、お気軽にお問合せください。

  1. ホーム
  2. ブログ
  3. にじげん名古屋池下 卒業インタビュー
PAGE
TOP