2025.10.01
<学んだこと・得たこと>
得たことは、スタッフさん利用者さんなどの支えてくださる人間関係です。人間関係で心が疲弊してしまうことが多い中で、私は毎日活き活きと通所することができました。一番印象に残っていることは、いつもおしゃれだねと褒めてくださる利用者さんがいたことです。声を掛け合えばどんなことも分け合えます。そんな大切な仲間を得ました。
作業面で学んだことはパソコン操作です。タイピングが上達しブラインドタッチができるようになりました。登録作業に伴う画面の切り替えやショートカットキーなど初心者なりにできるようになりました。
<苦労したこと>
メンタルと体調の管理です。雨の日など体がだるく心もすっきりせず休んでしまう日もありました。少しずつ責任のある仕事を任せていただけるようになり、スタッフさんの励ましもあり通所して仕事がしたいと思うようになり、規則正しい生活を心がけきちんと睡眠をとるようにしました。
<楽しかったこと>
月に一度イベントがあります。七夕の短冊飾り作り、フルーツポンチ大会、スーパーボールすくい大会、お団子を食べながらの茶話会など。私はスーパーボールすくい大会でスーパーボールを13個すくいました。また挑戦したいくらい楽しかったです。
<終わりに>
チャレンジJOB今池オフィスはパソコンや事務作業などに特化した作業所です。利用者さん毎にスキルにあった作業を提供してくださいます。また、大きな特徴として自身の目標に沿った学習時間を設けることができます。学習時間も工賃が支給されます。私も資格取得の勉強をしていました。
チャレンジJOB今池オフィスは10月で2周年になります。そのため10月はイベントが盛りだくさんです。おやつDAYが2回、ビンゴ大会やゲーム大会、31日は終日イベントDAYとなっています。私も参加したかったです😢