ブログ

2025.07.11

【特集】熱中症にご注意!~原因としっかりした対策で安心な夏を~

 こんにちは、チャレンジJOB今池オフィスです。
暑さが厳しくなるこの季節、毎年のように話題になるのが「熱中症」です。

今年も名古屋の夏は暑くなりそうです。

「外に出ていないのに熱中症になるの?」「涼しい室内にいれば大丈夫でしょ?」
そんなふうに思われがちですが、実は 室内でも、体調が良くないときでも、熱中症は誰にでも起こりうるのです。

今回は、熱中症の原因と正しい対策方法について、しっかりと解説していきます。


◆ 熱中症ってどんな状態?

熱中症は、暑さによって体温調節がうまくいかなくなることで起きます。
人間の体は、汗をかいて体温を下げる仕組みがありますが、気温が高く、湿度が高いとその働きがうまくできなくなります。

その結果、体に熱がこもってしまい、さまざまな症状が現れるのです。


◆ 主な症状にはこんなものがあります

  • めまい・立ちくらみ

  • 頭痛・吐き気

  • 体がだるい・力が入らない

  • 大量の汗をかく、または汗が出なくなる

  • ふらつき・意識がもうろうとする

  • 皮膚が赤く熱くなるが、乾いている(重症のサイン)

これらの症状がある場合は、早めの対処がとても大切です!


◆ 熱中症の原因とは?

次のような要因が重なると、熱中症になる危険が高まります。

① 環境の要因

  • 高温・高湿度

  • 風通しが悪い室内

  • 直射日光が当たる場所

  • 室内にエアコンがない、または使っていない

② 身体の要因

  • 体調不良(疲れ・寝不足・食欲不振など)

  • 脱水状態(汗をかいたまま水分をとっていない)

  • 暑さに体が慣れていない(梅雨明け〜7月初旬は特に注意)

③ 行動の要因

  • 長時間の作業や運動:特に体を動かす作業はたくさんの汗をかくので注意が必要です。

  • 水分補給をしないままの活動:のどが渇いたと思ったらすぐに水分補給しましょう。

  • 暑い中でのマスク着用:周りに人がいない環境ではなるべくマスクは外しましょう。


◆ チャレンジJOB今池オフィスでの熱中症対策

当事業所では、以下のような 日々の工夫と環境整備をしています。

🔹 室内温度の調整
→ エアコンや扇風機を活用し、室温28℃以下、湿度60%以下を目安にしています。

🔹 ウォーターサーバーの設置
→ ウォーターサーバーがあるのでいつでも冷たいお水を飲むことができます。利用者さんが「のどが渇いた」と感じる前に、1時間に1回は水分をとるよう促します。

🔹 作業時間の調整
→ 体調に合わせて作業時間や内容を調整し、無理のないペースで活動しています。

🔹 体調チェックと見守り
→ 通所時の体温の報告や本人の様子観察を通して、小さな変化にも気づけるよう心がけています。


◆ ご家庭でもできる熱中症予防のポイント

利用者さんが帰宅後や休日も元気に過ごせるように、ご家庭でも以下の点にご注意ください。

室内でもエアコンを適切に使いましょう
→ 部屋にいる時にもったいないからと我慢せず、快適な温度に保つことが命を守ることにつながります。

のどが渇く前に水分補給
→ お茶や水だけでなく、汗をかいたら塩分や電解質が含まれた飲み物(経口補水液、スポーツドリンクなど)も効果的です。

しっかり睡眠と栄養をとる
→ 食事と睡眠は体の回復力を高め、暑さへの耐性をつける基本です。

体調の変化に気を配る
→ 「いつもと様子が違うな」と感じたら、早めの休憩や病院の受診も検討してください。


◆ 最後に

熱中症は、予防できる命にかかわる危険で油断は禁物です。
私たち職員も、利用者さんが日々安心して通所できるよう、しっかりとした対策を継続してまいります。

皆さんも「暑さをがまんする」のではなく、「上手につきあう」ことを意識して、元気に夏を乗り越えましょう!


事業所名:就労継続支援B型事業所 にじげん名古屋池下
住所:名古屋市千種区池下1丁目4-15 川辺318ビル7F1階はやよい軒さま)
※最寄り駅
地下鉄東山線池下駅西改札口1番出口より徒歩1
電話: 050-3528-5705
FAX  050-3145-8263
メールアドレス:niji-ikeshita@meri.co.jp
ホームページ:https://meri-nijigen.com/ (池下・本事業所) 

チャレンジJOB今池オフィス(施設外就労オフィス)
住所:名古屋市千種区今池四丁目4番9号 パークフロント今池4F
※最寄り駅
地下鉄東山線今池駅2番または3番出口より徒歩4
メールアドレス:c-job@meri.co.jp
ホームページ:https://meri-c-job.com/ (今池・施設外就労先)

【見学・体験のご案内】
精神・知的・身体障がいをお持ちの皆様、支援機関の皆様のご見学・ご体験を実施しています。
まずは、お気軽にお問合せください。

カレンダー

«7月»
  1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31   

フィード

ブログ内検索

  1. ホーム
  2. ブログ
  3. 【特集】熱中症にご注意!~原因としっかりした対策で安心な夏を~
PAGE
TOP